理研分析センター

  • 電話:0235-24-4427
  • お問い合わせメールフォーム

MENU

環境・一般食品 放射能分析試験申し込みフォーム

ゲルマニウム半導体検出器での精密な核種分析(ベクレル:Bq/kg)を行います。
輸出証明書などにISO/IEC 17025報告書が必用な場合はお伝え下さい。
核種毎の値を報告致します。(ヨウ素131、セシウム134、セシウム137)

フォームから送信頂いたお電話番号に折り返し内容と確認のお電話をさせて頂きます。
(分析・検査料金は税抜き表示です)

対象:飲料水、牛乳、食品、茶葉、加工品、原材料、プール水、土壌、環境試料、排水、汚泥、焼却灰、肥料、飼料、セメント材、工業材料、コンクリート、排ガス・大気中の放射性物質測定(サンプリング費別)など
方法:厚生労働省 食安発0315 「食品中の放射性物質の試験法について」
(別添)「食品中の放射性セシウム検査法」(平成24 年3 月15 日)
厚生労働省 「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」(平成14 年3 月)
環境省 「廃棄物関係ガイドライン」(平成23 年12 月)
原子力規制庁監視情報課「ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー」
 
使用機器:ゲルマニウム半導体検出器(ORTEC)+ MCA 
 
カリウム-40、コバルト-60等の他核種分析試験も1核種+2200円(税込)で承ります。
土壌や当社規定の放射能濃度以上が検出された試料につきましてはこちらで廃棄できません。
分析完了後に着払いでの返却とさせていただきます。
5検体以上お申し込みのお客様は、お手数おかけいたしますが再度ご記入いただき送信、
又は電話等お問合せお願いいたします。

    依頼者様氏名*

    フリガナ*

    会社・団体名

    所属(部署・課)

    お電話番号*

    FAX番号

    メールアドレス

    ご住所*

    郵便番号 半角数字で入力(ハイフンは不要です)
    郵便番号を入力すると住所が自動入力されます。

    試料数*

    試料種別

    結果報告書の宛名

    1.試料名


    結果報告書に記載されます。記入例:玄米、米(コシヒカリ)等

    1.試料採取場所


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:識別番号○○○、上記住所、○○地内、自宅など

    1.試料採取日時


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:平成○○年○月○日~平成○○年○月○日、11月上旬等

    1.一般・食品 放射能分析試験 検出限界・料金

    2.試料名


    結果報告書に記載されます。記入例:玄米、米(コシヒカリ)等

    2.試料採取場所


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:識別番号○○○、上記住所、○○地内、自宅など

    2.試料採取日時


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:平成○○年○月○日~平成○○年○月○日、11月上旬等

    2.一般・食品 放射能分析試験 検出限界・料金

    3.試料名


    結果報告書に記載されます。記入例:玄米、米(コシヒカリ)等

    3.試料採取場所


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:識別番号○○○、上記住所、○○地内、自宅など

    3.試料採取日時


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:平成○○年○月○日~平成○○年○月○日、11月上旬等

    3.一般・食品 放射能分析試験 検出限界・料金

    4.試料名


    結果報告書に記載されます。記入例:玄米、米(コシヒカリ)等

    4.試料採取場所


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:識別番号○○○、上記住所、○○地内、自宅など

    4.試料採取日時


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:平成○○年○月○日~平成○○年○月○日、11月上旬等

    4.一般・食品 放射能分析試験 検出限界・料金

    5.試料名


    結果報告書に記載されます。記入例:玄米、米(コシヒカリ)等

    5.試料採取場所


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:識別番号○○○、上記住所、○○地内、自宅など

    5.試料採取日時


    結果報告書に記載されます。記載の必要がなければ空欄で送信してください。
    記入例:平成○○年○月○日~平成○○年○月○日、11月上旬等

    5.一般・食品 放射能分析試験 検出限界・料金

    その他


    ご要望事項等がございましたらこちらにご記入ください。

    報告書・請求書の送付先が依頼者様と異なる場合お書きください。

    請求先ご氏名

     名

    請求先・宛名

    請求先電話番号

    請求先FAX番号

    請求先住所

    郵便番号 半角数字で入力(ハイフンは不要です)
    郵便番号を入力すると住所が自動入力されます。

     

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.